雨水 初候
雨水 初候
土脈潤い起こる ~どみゃく うるおい おこる~
早春の暖かな雨が降り注ぎ、大地が潤いめざめるころ。
旬の野菜「キャベツ」
キャベツの旬は年3回。2~6月に収穫されるキャベツは春キャベツ。12~4月ごろのものがもっともビタミンCを含んでいるそうです。
旬の魚介「飛魚」
あごだしでお馴染みの飛魚。
春波間を跳ねる姿から「春とび」とも。
旬の行事
お伊勢参り
「一生に一度は行きたいお伊勢参り」という言葉があるようです。江戸時代の庶民の夢だったそうで。
裏話ですが、お伊勢参りの帰りに、当時三大遊郭と云われた「京都の島原・伊勢の古市・江戸の吉原」を巡るのが流行っていたそうで、一生に一度は行きたいお伊勢参りの裏には、男性のこういった夢もこめられていたんでしょうね。
十九代目 大塚恭範 拝