備前福岡屋カネヒコ酒店

秋分 初候

ohagi

 

秋分 初候

雷乃声を収む ~かみなりこえを おさむ~

夕立に伴う雷が鳴らなくなるころ。入道雲から鰯雲へ、秋の空が晴れ渡ります。

 

秋分

一日のうち、昼と夜の長さが同じになるのが春分と秋分。お彼岸というのは、もともと仏教のことばで、先祖供養の日とされます。

 

候のことば「おはぎとぼた餅」

春分にお供えするおはぎは、春にはぼた餅と呼ばれます。

秋に収穫したての小豆をそのままつぶあんにしたのが「おはぎ」。冬を越して固くなった小豆をこしあんにしたのが「ぼた餅」という違いが、昔はあったようです。

 

旬の魚介「はぜ」 旬の野菜「松茸」 旬の草花 「彼岸花」

 

鰯雲はなやぐ月のあたりかな  高野素十

 

十九代目 大塚恭範 拝