Air Guardを販売開始
※2020年6月よりAirGuardからGEO GUARDに商品名を変更いたしました。
Air Guard 最新型高藤式安定化二酸化塩素
JR・国際空港・各医療機関にて導入されています
みなさま、いつもご回覧いただきありがとうございます。
今日は、お酒ではなく安全安心で除菌・消臭・抗菌効果に優れた
AirGuardのご紹介です!
まずはじめに大事なこと!
安定化二酸化塩素とは、特定の化学式で表される化学物質ではなく商品群一般を指します。当店で販売しているAirGuardは「高藤式」安定化二酸化塩素であり、新型コロナウイルス感染症をうけ、開発された最新型の除菌剤です。
酒屋なのに、どうして除菌剤を?というご質問をうけます。実は、こちらの製品の開発者関係様が当店のお客様で、「どうにかして、こういった新型コロナ感染のもとでも、飲食店様が安全安心なお店づくりをできないか、また一般のお客様が笑顔で楽しめる生活のお手伝いができないか」を相談したところ、こちらの商品をご紹介していただきました。
上部画像を見ていただければ、その安全性、効力に、目を見張っしまうはずです。
アルコールと比較すると、抗菌力もも素晴らしく、なんと4〜8時間持続します!また、アルコールでは除菌が困難な非ベロープウイルスの除菌も可能なんです!最近、TV等で取り上げられる次亜塩素酸水と比較しても、保存性の問題もクリアしています。詳しくは下記画像Q&Aをご参照ください。そして、有機物〔汚れ〕がある条件下で著しく除菌効果の落ちる次亜塩素系除菌剤と比べ、Air Guardはその除菌力を維持します。また、その際、心配される塩素ガスや発がん性物質のご心配には及びません。塩素ではなく酸素で除菌するメカニズムをもつAir Guardは、塩素ガスも発がん性物質も発生しません。
この製品の使用方法をご紹介します。ご覧ください!
みなさん、加湿器病ってご存知ですか?超音波式加湿器は、細菌が発生しやすく、毎日お掃除が推奨されています。でも、AirGuard入りの除菌水を使用すれば、使用するたびに加湿器内も除菌♡お手入れの手間も省けますね!
つぎにQ&A方式で、皆様の質問にお答えしております。
福岡では、コロナの感染者数もここ最近、一桁台がつづいております。しかし、5月末まで気を引き締めて、いかねばなりません。緊急事態宣言が緩和されれば、経済活動もはじまり、少なからず、不安と隣り合わせの生活が続きます。
笑い話で申し訳ありませんが、安全性という面で、当店の販売している濃度は、身体への噴霧も可〔顔への噴霧はやめてください。常在菌まで除菌してしまいます〕です。
仕事が終わり、試しに右の耳の裏にだけ、エアガードを吹きかけ、左の耳の裏と、妻に嗅ぎ分けてもらいました。また、私の枕も、片側だけスプレー噴霧。
「ほんとに、臭く無くなりよる!」
と、、、まぁ、消臭もばっちりなわけです。私が言いたいのは、私が臭い(加齢臭)ということではなく、強力でありながら、安全だということです。お風呂はいってるから、臭くないです!!!
ペットボトルで販売しておりますので、スプレーなどはご準備くださいね。
気になるお値段!_税抜表記
成分:水、安定化二酸化塩素。エタン酸
Air Guard【濃度262ppm】
2,000ml ——-1,800円+税
500ml ————600円+税
Air Guard【濃度525ppm】
2,000ml ——-3,000円+税
500ml ———1,000円+税
より詳しい情報は、
キーワード“「健康支援センター博多」”、“コロナウイルス感染対策”でネット検索の上、ページをご参照ください。
販売元:備前福岡屋カネヒコ酒店
〒811-1313福岡市南区曰佐4-11-12
E-mail:info@bizenfukuokaya.jp
注文・お問合せ 092-582-1222
販売元:健康支援センター博多(株式会社ジオパーク)
〒812-0013 福岡市博多区博多駅東2-9-5池松ビル2F
E-mail:info@suiso-salon-ikiiki.com
注文・お問合せ 070-2410-7171
製造元:高藤総合科学研究所
〒221-0822 横浜市神奈川区西神奈川1-8-13山崎ビル2階